
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy
阪神との開幕カード2試合目、2-3で敗戦、開幕から2連敗となりました。
スタメンは以下の通り
スタメン
1 右 二俣
2 遊 矢野
3 三 小園
4 一 モンテロ
5 中 秋山
6 左 ファビアン
7 二 菊池
8 捕 石原
9 投 床田
試合感想
何だか試合の内容を書く気になれないのが本音です。
ポジティブな所は、1番の二俣が猛打賞。
小園、秋山がマルチヒット。
モンテロとファビアン・モンテロはタイムリーを打っていませんが、打点がつきました。
床田も7回3失点と試合は作りました。
しかし阪神森下に逆転2ランを打たれて、全ては水の泡に。
秋季キャンプからバットを倒れるまで振り込み、守備練習の時間を削ってまで、課題の打撃力向上に努めました。
それでも問題の根は深く、課題はすぐに改善できません。
近年ドラフトでことごとく投手ばかり獲得し、長打力のあるタイプを積極的に獲らなかったツケがたまってきています。
阪神・森下やDeNA・牧など日本代表でも活躍しています。
競合ではありませんでした、カープは獲ろうと思えば獲れました。
やはり何事もバランスは大事だという事です。
野球は投手が全てだ、点を取られなければ負けることはない、良い投手は何人いても構わない。
確かにそうですが、点をとれない野球を見せられるのは拷問に近いです。
野球を見に行く人は、玄人を除いて、ホームランを期待しています。
秋季キャンプからの振り込みの結果を今日見せてほしいです。
しかし今日の阪神は先発門別。
カープ打線が軽くひねられる未来しか見えませんが、予想を覆す打線の爆発を期待したいです。
両外国人頑張れ。
開幕3連敗だけはやめてほしい。
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy
コメント