
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy
待ちに待った開幕戦。
初戦は阪神、先発は森下対村上。
昨年と何も変わらない内容で4安打で、完封負けでした。
スタメンは以下の通り
スタメン
1 右 二俣
2 遊 矢野
3 三 小園
4 一 モンテロ
5 中 秋山
6 左 ファビアン
7 二 菊池
8 投 森下
9 捕 會澤
試合感想
初回から森下が、2番中野に四球を与え、球が浮いていました。
嫌な予感が的中し、佐藤輝明に一発を打たれ、いきなり2点ビハインド。
ソロならまだいいですが、攻撃力に不安のあるカープにとっては嫌な展開になります。
3回には菊池がツーベースで出塁し、森下が送りバントを決め、一点を返す絶好のチャンスでしたが、會澤が倒れ2アウト。
1番に売り出し中の二俣。
こういった場面で打たないとレギュラーは掴めません。
しかし期待に応えられずに三振で好機を逃します。
その後も阪神・村上の前に得点を奪うことができません。
その後リリーフの塹江が追加点を奪われ、万事休す。
1点も取れず、僅か4安打完封負け。
見に行ったファンの方は辛かったですよね。
折角開幕戦のチケットを手に入れたのに、宮島を一度も歌えずに帰らないといけないのは、非常に辛いです。
先発の森下は、7回2失点と初回にいきなり四球がらみで失点したのは頂けないですが、終わってみれば、しっかりゲームは作りました。
かたや巨人はヤクルト相手に大興奮の逆転サヨナラ勝利。
この温度差は酷いですね。
こんな試合を続けていたら、ファンがどんどん減ってしまいます。
3タテだけは何としても回避しないといけません。
先発は床田対富田です。
床田ならやってくれるはず、打線は絶対に援護を!
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy
コメント