
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy
昨季6勝をあげ、先発ローテーション候補として期待されていたアドゥワが、右の股関節違和感で離脱となりました。
今後はリハビリを続けていくそうです。
癖になると厄介な場所ですから、しっかり治してほしいです。
アドゥワは開幕に間に合うか不透明となりました。
開幕にはいないものとして考えたほうが良さそうです。
そこで中継ぎでの起用が濃厚だったドミンゲスが先発争いに加わることに。
21日のシート打撃では、2イニングを想定し、8人と対戦し、ヒット1本に抑えました。
球威はあまり無かったですが、ストライクが先行し、クイックもまずまずでした。
新井監督も「今日の投球を見たら、先発でいってもらおうかな」とのこと。
これで先発は大瀬良・床田・森下の3本柱。
そして残りを常廣・森・玉村・ドミンゲス・佐藤・鈴木・遠藤・河野らで争う形になります。
昨年優勝争いに大きく貢献した先発投手陣。
カープの生命線です、ここが崩れると一気に苦しくなります。
今季はメンバーが変わりそうです。
助っ人のドミンゲスが九里の穴をどれだけ埋めてくれるでしょうか?
150キロ代中盤は投げられるようですが、暖かくなってどれだけ球威が上がってくるか、楽しみです。
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy
コメント
コメント一覧 (1件)
ドミンゲスもいいですが、自分は黒原を推したいです。
なんと言っても背番号24ですから!