MENU

松山竜平 左膝内側靭帯損傷で全治未定

4月12日、試合後のお立ち台で菊池が、松山が怪我をして3軍にいると明かしました。

8日の二軍戦で怪我し、11日に検査を受けたようです。

左膝の内側側副靭帯損傷で全治未定。

重症で、もちろん前半戦の復帰は絶望的。

今年で40歳と、年も年ですし、そのまま引退とならなければいいのですが…。

カープの代打と言えば松山。

昨年は結果が出ませんでしたが、代打で何度もチームを救ってきました。

年々パワーが衰えてきており、長打はあまり期待できなくなりましたが、その打撃技術は健在で、左打者のお手本になっています。

チャンスの場面で彼がコールされると、球場が物凄く盛り上がります。

逆に相手チームは松山が出てきたら凄く嫌でしょう。

確かメジャーに行った千賀でしたか。

数多くの強打者と対戦してきた千賀が、「日本で一番良いバッターは松山さん」「どうやって抑えたらいいのかな」と語っていたくらいです。

記憶が間違っていたらすみません。

昨年は期待されながら結果が残せず、今年ダメなら引退と語っていたくらい、今年に懸けていたはず。

本人が一番残念で仕方ないはず。

二軍で良い当たりが増えてきていた為、そろそろ1軍に呼ばれる頃かと思いましたが、残念です。

チームでは林・田村と左打者が存在感を見せています。

再度黄金期を作る為には、若手の中で中心選手を多く作らないといけません。

大ベテランの松山が万全の状態でも枠があるか微妙ですが、怪我をしっかり治して、また一軍で元気な姿が見たいです。

個人的には好きな選手の為、このまま一軍に戻ることなく引退は寂しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

野球ゲームがきっかけで広島カープが好きになり、25年以上応援し続けている埼玉在住の2児の父、40歳です。
ブログを通して多くの方々に広島カープ、野球の良さを知ってもらい、カープを応援して頂くことが私の夢です。

コメント

コメントする

目次