MENU

藤川が激怒

4月20日、阪神との6回戦。

カード勝ち越しを決めている楽なカープと、3タテだけは絶対にダメな阪神の対決。

カープは先発・森、阪神は新人の伊原。

結果は1-8でカープ敗戦。

ドラ一の伊原を打ち崩せず、初勝利を献上してしまいました。

チャンスは作りましたが、あと一本が出ませんでした。

投げては連勝中の先発・森が4回被安打6、1四球、3失点と奮わず。

続く鈴木も失点、ルーキーの岡本は危険球退場。

カットボールが抜けてしまい、坂本の頭部に当たってしまいました。

当の坂本は気にするなと、ルーキーの岡本にジェスチャーしていましたが、阪神の藤川監督が石原に向かって激怒。

しかもかかってこいというジェスチャー。

大の大人が恥ずかしくないの?

マジでキモイ男ですね。

え?この人、元プロレスラーでしたっけ?

今どき、かかってこいとかやる奴がいるんですね。

何でそんなに怒れるの?

しかも新井監督が本気でかかってきたら殺されるぞ。

阪神の投手は頭部への危険球が絶対に100%無いって言いきれるのか?

あってはいけないし、申し訳ないですが、投げミスは誰にでもあること。

ルーキーなら尚更です。

もし阪神の投手がカープの打者の頭部に当てたら、お前はどんな顔するんだこの野郎。

藤川は解説時代は分かりやすくて非常に好きな解説者でしたが、今回でイメージが大変悪くなりました。

ワザとぶつけるわけないだろ。

お前は現役時代デッドボールは一球も無かったのか?

まあいいや。

これだけ完敗だと、次に切り替えやすいです。

敵地甲子園で勝ち越し2勝1敗ですから、完全にカープの勝利です。

次勝ちましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

野球ゲームがきっかけで広島カープが好きになり、25年以上応援し続けている埼玉在住の2児の父、40歳です。
ブログを通して多くの方々に広島カープ、野球の良さを知ってもらい、カープを応援して頂くことが私の夢です。

コメント

コメントする

目次